こんにちは!
ピロシキです!
更新が遅れました!
6/7週の仕事について
先週は毎日22時まで働いても仕事が終わらず、金曜日は定時退社日で強制的に帰らされて
土日はモヤモヤがずっと続いていました!
やりそびれた仕事の後悔の念がとても強く、特に土曜日は終日寝込んでいました・・・
強制的に帰らされてモヤモヤするより、長時間労働してやり切る方が自分には
向いているのかもしれないと思いました!
他の人のフォローで進んでいた事を月曜日に知って
とても安心したとともに、悩みすぎたなと思っています。
Oisix体験談
今週は和風ハンバーグを作りました!
ハンバーグ本体はレンジでチンするだけで、
玉ねぎの和風ソースを作るのと、じゃがいもをバターで炒めるのが主です!
ひじきの煮物も副菜として作りました!
じゃがいも・玉ねぎの皮むきを含めて40~50分で全部作れたので、
結構な時短になりました!
ただ、ハンバーグ自体は冷凍食品と同じくらいのクオリティで、
ソースで良い感じに味を整えている感じです!
当たり前の事ではありますが、しっかり料理をしている部分は美味しくて、
冷凍食品に近い部分はまあまあの味という事がわかりました!

サウナで再度整ってみる
前回のサウナの反省を活かして、
今回は7分サウナ→1分水風呂→10分程度外気浴を3セット行いました!
しかし7分程度でもまた軽いめまいが起きたので、
サウナに弱いのかもしれません・・・
外気浴をしている間、とてもリラックスした気持ちになれましたが、
仕事が気になり、完全なリフレッシュではなかったです!
あまりサウナとの相性は良くないかもしれません;;
ドラクエ11S
ドラクエ11は全ゲームの中で2番目に好きなゲームで、
PS4版、3DS版共にクリアしていましたが、セールでSwitch版が安くなっていたので、
3度目の購入を行いました!
ドラクエ11Sは完全版のようなもので、主に敵が強いハードモードが出来て、
主人公が死ぬとゲームオーバー(タイトルに戻される)のしばりプレイが出来ます!
正直、ドラクエ11の本編はかなりのヌルゲーなのですが、
ハードモードだと気を抜いてると雑魚キャラに瞬殺されるので、とても面白いです!!
PS4に近い画質と、2Dと両方が楽しめるので片方だけやった人にもオススメです!

これからやりたいこと
今やりたいと思っていることをメモにまとめました!
そろそろ転職のコンサルについても調べていきたいです!
- 食材デリバリー(Oisix、コープデリなど)を試してみる!
- メルカリで不要品を売る!
- コンサル業界について調べる!
- エヴァを見に行く!
ではまた!